![]() |
![]() 「知床半島は斜里郡斜里町と目梨郡羅臼町にまたがり、オホーツク海に長く突き出た半島です。 |
![]() |
![]() 半島東側には羅臼湖、西側には知床五湖・カムイワッカの滝などの景観が広がっています。火山地帯となっていることから温泉が多く、知床観光の一大拠点ウトロ温泉を始め、岩尾別温泉・羅臼温泉・瀬石温泉などがあり、観光客を楽しませています。 山間部には針葉樹のエゾマツ、トドマツや広葉樹のダケカンバ、ミズナラの原生林がしげり、高山植物群落も見受けられます。 こうした自然の中でエゾシカ・キタキツネ・ヒグマといった野生動物が多く生息し、国の天然記念物に指定されているエゾシマフクロウ、オジロワシなどの野鳥類も豊富です。 沿岸にはアザラシ、トドなども生息しており、知床半島は自然の宝庫なのです。」 |
![]() |
![]() 知床半島の一角を為し、北部はオホーツク海に面しています。知床・オホーツク海に育まれた自然の恩恵をふんだんに受けることの出来る斜里町は、観光スポットとして、食の発信源として栄えてきた街です。 知床半島の世界自然遺産登録により、観光客の増加が見込まれ、環境の変化が心配されていますが、そこは観光客の皆様はもちろんのこと、斜里町民一同が意識していかなければならない問題だと考えます。 知床ジャニーは「知床の自然を守り、感動と恵みをお届けします」をモットーに、知床の自然の恩恵を皆様の食卓へお届けします。」 |